台風5号は過去3番目の長寿台風でした。
熱中症や脱水症状に注意しましょう。
簡易な経口補水液は水1リットルに食塩3gと砂糖20gを溶かして作ります。
IoT型気象観測システム netoatom
ネット通販で4万5千円の気象観測システムを構築できます。(詳細)
本体と屋外センサー 2万円
風速計モジュール 1万3千円
雨量計モジュール 1万2千円
計測結果は自宅の無線LANを経由してインターネット上のサーバーに保管され、パソコンやスマホで見ることが出来ます。
サーバーからExcelファイルで取り出すことが出来るので、学習資料として使うことが出来ます。
(2016年5月7日)
天候・気象
雨と雪と雲
風と高気圧・低気圧
大気循環
気象観測の方法と観測器具
気象の本や文献
〒020-0066
岩手県盛岡市
上田3丁目18−33
岩手大学教育学部
土谷信高研究室
連絡先qga01614@nifty.com
小文字にしてくだい